設計・テスト

各ブラウザで全画面キャプチャを取得しエクセルに貼り付けてみた

ソフトウェアのテストを行う際、画面エビデンスを取得することが多いが、その際に全画面キャプチャを取得できると、効率的に画面エビデンスを取得できる。

今回は、Edge・Chrome・Firefox・スマホ表示(開発者ツールを利用)によって、全画面キャプチャを取得しエクセルに貼り付けてみたので、その手順を共有する。

前提条件

Windows端末上で操作すること。

やってみたこと

  1. Edgeによる全画面キャプチャの取得
  2. Chromeによる全画面キャプチャの取得
  3. Firefoxによる全画面キャプチャの取得
  4. スマホ表示による全画面キャプチャの取得
  5. エクセル全画面キャプチャの貼り付け

Edgeによる全画面キャプチャの取得

Edgeによる全画面キャプチャの取得手順は、以下の通り。

1) Edgeを起動し、以下のページを開き、画面を下までスクロールする。

(メインドメインが同一の)サブドメインをもつ複数のAzure App Service間でデータ共有してみた下記記事で、セッションデータをAzure Cache for Redisに格納するJavaアプリケーションを、複数のAzure App ...
Edge_1

2) Ctrl + Shift + Sを押下し、「ページ全体をキャプチャ」を押下する。
Edge_2

3) 以下の画面が開くので、赤枠の保存ボタンを押下する。なお、上記画像を閉じるには、保存ボタン右の×ボタンを押下する。
Edge_3

4) ダウンロードが完了すると、以下のように、右上にメッセージが表示され、ファイルがダウンロードされることが確認できる。
Edge_4_1

Edge_4_2

5) ダウンロードした画像が綺麗に出力されているかは、以下のように、ダウンロードした画像をペイントで表示することで確認できる。
Edge_5

なお、ダウンロードした画像の全体は、以下のページを参照のこと。
https://github.com/purin-it/test-case/tree/master/each-browser-get-full-capture/edge

Chromeによる全画面キャプチャの取得

Chromeによる全画面キャプチャの取得手順は、以下の通り。

1) Chromeを起動し、以下のページを開き、画面を下までスクロールする。

(メインドメインが同一の)サブドメインをもつ複数のAzure App Service間でデータ共有してみた下記記事で、セッションデータをAzure Cache for Redisに格納するJavaアプリケーションを、複数のAzure App ...
Chrome_1

2) F12キー、または、Ctrl+Shift+iを押下し、以下のように、開発者ツールを表示する。
Chrome_2

3) Ctrl+Shift+Pを押下し、以下のように、コマンド入力画面を表示する。
Chrome_3

4) 入力欄に「full」と入力すると、以下のように、全画面キャプチャを取得するためのメニューが表示されるため、Enterキーを押下する。
Chrome_4

5) ダウンロードが完了すると、以下のように、右上にメッセージが表示され、ファイルがダウンロードされることが確認できる。
Chrome_5_1

Chrome_5_2

6) ダウンロードした画像が綺麗に出力されているかは、以下のように、ダウンロードした画像をペイントで表示することで確認できる。
Chrome_6

なお、ダウンロードした画像の全体は、以下のページを参照のこと。
https://github.com/purin-it/test-case/tree/master/each-browser-get-full-capture/chrome



Firefoxによる全画面キャプチャの取得

Firefoxによる全画面キャプチャの取得手順は、以下の通り。

1) Firefoxを起動し、以下のページを開き、画面を下までスクロールする。

(メインドメインが同一の)サブドメインをもつ複数のAzure App Service間でデータ共有してみた下記記事で、セッションデータをAzure Cache for Redisに格納するJavaアプリケーションを、複数のAzure App ...
Firefox_1

2) Ctrl+Shift+Sを押下後、「ページ全体を保存」ボタンを押下する。
Firefox_2

3) 以下の画面が表示されるため、「ダウンロード」ボタンを押下する。
Firefox_3

4) ダウンロードが完了すると、以下のように、右上のステータスが「完了しました」となり、ファイルがダウンロードされることが確認できる。
Firefox_4_1

Firefox_4_2

5) ダウンロードした画像が綺麗に出力されているかは、以下のように、ダウンロードした画像をペイントで表示することで確認できる。
Firefox_5

なお、ダウンロードした画像の全体は、以下のページを参照のこと。
https://github.com/purin-it/test-case/tree/master/each-browser-get-full-capture/firefox

スマホ表示による全画面キャプチャの取得

スマホ表示による全画面キャプチャの取得手順は、以下の通り。

1) Edgeを起動し、以下のページを開いた後で、F12キー、または、Ctrl+Shift+iを押下し、開発者ツールを表示する。その後、下記赤枠の「デバイス エミュレーションの切り替え」ボタンを押下する。

(メインドメインが同一の)サブドメインをもつ複数のAzure App Service間でデータ共有してみた下記記事で、セッションデータをAzure Cache for Redisに格納するJavaアプリケーションを、複数のAzure App ...
スマホ_1

2) 以下のように、デバイスエミュレーションを行う画面が表示されるため、ディメンションを表示したいデバイスに切り替える。この状態で、画面を下までスクロールする。
スマホ_2_1

なお、ディメンションのプルダウンは、以下の内容から選択できるようになっている。
スマホ_2_2

3) 右側のメニューから「スクリーンショット」を選択する。
スマホ_3

4) 以下の画面が表示されるため、「ページ全体をキャプチャ」ボタンを押下する。
スマホ_4

5) 以下の画面が開くので、赤枠の保存ボタンを押下する。なお、上記画像を閉じるには、保存ボタン右の×ボタンを押下する。
スマホ_5

6) ダウンロードが完了すると、以下のように、右上にメッセージが表示され、ファイルがダウンロードされることが確認できる。
スマホ_6_1

スマホ_6_2

7) ダウンロードした画像が綺麗に出力されているかは、以下のように、ダウンロードした画像をペイントで表示することで確認できる。
スマホ_7

なお、ダウンロードした画像の全体は、以下のページを参照のこと。
https://github.com/purin-it/test-case/tree/master/each-browser-get-full-capture/sp

8) ダウンロードした画像がページの途中で切れる場合は、ページを表示したい部分に下スクロールした上で、スクリーンショットを取得する。
スマホ_8



エクセル全画面キャプチャの貼り付け

エクセルに全画面キャプチャの貼り付けを行う際、そのままの設定で貼り付けようとすると、以下のように、画面の文字が潰れて表示されてしまう。
エクセルへの貼り付け_0

そのため、以下の手順で貼り付けを行う。

1) 貼り付け先のエクセルを開き、「ファイル」メニューを押下する。
エクセルへの貼り付け_1

2)「オプション」メニューを押下する。
エクセルへの貼り付け_2

3)「詳細設定」メニューの「ファイル内のイメージを圧縮しない」にチェックを入れ、「OK」ボタンを押下する。
エクセルへの貼り付け_3_1

エクセルへの貼り付け_3_2

4) あとは通常通り、「挿入」メニューから、画像の追加を行う。
エクセルへの貼り付け_4_1

エクセルへの貼り付け_4_2 エクセルへの貼り付け_4_3

5) 画像追加後、画像サイズを大きくすると、以下のように、画面の文字が潰れずに綺麗に表示されることが確認できる。
エクセルへの貼り付け_5

要点まとめ

  • Edge・Chrome・Firefox・スマホ表示(開発者ツールを利用)それぞれで、全画面キャプチャを取得できる。
  • エクセルに全画面キャプチャを貼り付ける際に画面の文字が潰れないようにするには、「詳細設定」メニューの「ファイル内のイメージを圧縮しない」にチェックを入れる。