統計

t分布を利用して母分散が未知の場合の区間推定で母平均を求めてみた

以下の条件を満たす、母平均の\(95\)%信頼区間を考える。

区間推定例題_母分散未知
出所:統計WEB_母平均の信頼区間の求め方(母分散未知)

この問題を考えるにあたって、以下の性質を利用する。

  1. 確率変数\(X_1,X_2,\cdots,X_n\)は互いに独立で、平均\(μ\),分散\(σ^2\)の分布に従うとすると、標本平均\(\bar{X}=\displaystyle \frac{1}{n} \sum_{i=1}^{n}X_i\)について\(E(\bar{X})=μ\),\(V(\bar{X})=\displaystyle \frac{σ^2}{n}\)である。
  2. \(\displaystyle \frac{\bar{X}-μ}{\sqrt{\displaystyle \frac{σ^2}{n}}}~N(0,1)\)のとき、\(σ^2\)を標本不偏分散である\(U^2=\displaystyle \frac{1}{n-1}\sum_{i=1}^{n} \left(X_i – \bar{X} \right)^2\)に取り替えた統計量は、自由度\(n-1\)の\(t\)分布と呼ばれる分布に従うことが知られている。
    これを式で表すと、\(\displaystyle \frac{\bar{X}-μ}{\sqrt{\displaystyle \frac{U^2}{n}}}~t(n-1)\)となる。

利用する性質①「確率変数\(X_1,X_2,\cdots,X_n\)は互いに独立で、平均\(μ\),分散\(σ^2\)の分布に従うとすると、標本平均\(\bar{X}=\displaystyle \frac{1}{n} \sum_{i=1}^{n}X_i\)について\(E(\bar{X})=μ\),\(V(\bar{X})=\displaystyle \frac{σ^2}{n}\)である。」を示す方法は、以下の記事を参照のこと。

母集団が正規分布に従い母分散が既知の場合の区間推定で母平均を求めてみた 以下の条件を満たす、母平均の\(95\)%信頼区間を考える。 出所:統計WEB_母平均の信頼区間の求め方(母分散既知) ...

また、利用する性質②に記載の\(t\)分布については、後述する。

\(t\)分布とグラフ

\(t\)分布の確率密度関数は以下の通りで、自由度\(n\)を決めることで確率分布関数が決まるようになっている。

t分布の式
出所:とけたろう_t分布の式

また、上記\(t\)分布の確率密度関数で利用している\(Γ(s)\)はガンマ関数で、以下の式で定義される。

ガンマ関数の定義
出所:数学の景色_ガンマ関数の定義

上記\(t\)分布の確率密度関数の式は煩雑であるが、\(t\)分布のグラフは、Scipyのstats.t.pdf関数を利用して描くことができる。例えば、自由度\(n=9\)の場合、\(t\)分布のグラフを描画した結果は、以下の通り。

t分布のグラフ

また、\(t\)分布のグラフは、自由度\(n\)が大きくなるにつれて、正規分布のグラフに近づいていく。例えば、\(n=1,2,9\)の\(t\)分布と、正規分布のグラフを描画した結果は、以下の通り。

t分布と正規分布のグラフ



サラリーマン型フリーランスSEという働き方でお金の不安を解消しよう先日、「サラリーマン型フリーランスSE」という働き方を紹介するYouTube動画を視聴しましたので、その内容をご紹介します。 「サ...

母平均の\(95\)%信頼区間の手動計算

この記事の冒頭に記載した例題の、母平均の\(95\)%信頼区間を計算した結果は、以下の通り。
\[
\begin{eqnarray}
\bar{X} &=& \displaystyle \frac{1}{n}\sum_{i=1}^{n}X_i = \frac{1}{10}\sum_{i=1}^{10}X_i \\
&=& \frac{1}{10}(100.2 + 101.5 + 98.0 + 100.1 + 100.9 + 99.6 + 98.6 + 102.1 + 101.4 + 97.7) \\
&=& \displaystyle \frac{1}{10} \times 1000.3 = 100.03 \\
U^2 &=& \displaystyle \frac{1}{n-1}\sum_{i=1}^{n}\left(X_i – \bar{X} \right)^2 = \frac{1}{10-1}\sum_{i=1}^{10}\left(X_i – \bar{X} \right)^2 \\
&=& \frac{1}{9} \{\left(100.2 – 100.03 \right)^2 + \left(101.5 – 100.03 \right)^2 + \cdots + \left(98.0 – 100.03 \right)^2 )\} \\
&=& \frac{1}{9} \times 20.001 ≒ 2.222 \\
\displaystyle \frac{U^2}{n} &≒& 2.222 / 10 = 0.222
\end{eqnarray}
\]

また、この計算を進めるにあたり、以下のt分布表を利用する。

t分布表
出所:t分布表

\(\displaystyle \frac{\bar{X} – μ}{\sqrt{\displaystyle\frac{U^2}{n}}}\)が自由度\(n-1(=9)\)の\(t\)分布において\(95\)%の範囲内に収まるようにするには、
上記\(t\)分布表より、\(-2.262 ≦ \displaystyle \frac{\bar{X} – μ}{\sqrt{\displaystyle\frac{U^2}{n}}} ≦ 2.262\)となればよいので、
\(\bar{X}=100.03\)、\(\displaystyle \frac{U^2}{n}≒0.222\)を代入し計算すると、以下のようになる。
\[
\begin{eqnarray}
-2.262 &≦& \displaystyle \frac{100.03 – μ}{\sqrt{0.222}} ≦ 2.262 \\
-2.262 \times \sqrt{0.222} &≦& 100.03 – μ ≦ 2.262 \times \sqrt{0.222} \\
-2.262 \times \sqrt{0.222} – 100.03 &≦& -μ ≦ 2.262 \times \sqrt{0.222} – 100.03 \\
2.262 \times \sqrt{0.222} + 100.03 &≧& μ ≧ -2.262 \times \sqrt{0.222} + 100.03 \\
-2.262 \times \sqrt{0.222} + 100.03 &≦& μ ≦ 2.262 \times \sqrt{0.222} + 100.03 \\
-1.06578・・・+100.03 &≦& μ ≦ 1.06578・・・+100.03
\end{eqnarray}
\]
上記計算を行い小数第三位を四捨五入すると、\(98.96 ≦ μ ≦ 101.10\)となる。

母平均の\(95\)%信頼区間のプログラムによる計算

この記事の冒頭に記載した例題の、母平均の\(95\)%信頼区間を計算した結果をプログラムで計算した結果は、以下の通り。

サンプルプログラムの実行結果

要点まとめ

  • 確率変数\(X_1,X_2,\cdots,X_n\)は互いに独立で、平均\(μ\),分散\(σ^2\)の分布に従うとすると、標本平均\(\bar{X}=\displaystyle \frac{1}{n} \sum_{i=1}^{n}X_i\)について\(E(\bar{X})=μ\),\(V(\bar{X})=\displaystyle \frac{σ^2}{n}\)である。
  • \(\displaystyle \frac{\bar{X}-μ}{\sqrt{\displaystyle \frac{σ^2}{n}}}~N(0,1)\)のとき、\(σ^2\)を標本不偏分散である\(U^2=\displaystyle \frac{1}{n-1}\sum_{i=1}^{n} \left(X_i – \bar{X} \right)^2\)に取り替えた統計量は、自由度\(n-1\)の\(t\)分布と呼ばれる分布に従うことが知られている。
    これを式で表すと、\(\displaystyle \frac{\bar{X}-μ}{\sqrt{\displaystyle \frac{U^2}{n}}}~t(n-1)\)となる。
  • 母分散が未知の場合、母平均の\(95\)%信頼区間を計算するには、自由度\(n-1\)の\(t\)分布の上側\(0.25\)である値\(α\)を読み取り、\(\displaystyle \frac{\bar{X}-μ}{\sqrt{\displaystyle \frac{U^2}{n}}}\)が\(-α\)以上\(α\)以下の範囲に収まる\(μ\)を計算すればよい。