統計

ローレンツ曲線の描画とジニ係数の計算をしてみた

格差を数値で表現したものがジニ係数で、ジニ係数を計算前の関係性をグラフ化したものがローレンツ曲線である。

今回は、「令和3年所得再分配調査報告書」のデータを用いて、ローレンツ曲線の描画とジニ係数の計算をしてみたので、そのサンプルプログラムを共有する。

なお、ジニ係数とローレンツ曲線については、以下のサイトを参照のこと。
https://sdgs-compass.jp/column/4409

前提条件

下記記事のAnacondaをインストールしJupyter Notebookを利用できること

Python開発用のAnacondaをインストールしJupyter Notebookを利用してみた今回は、Pythonを勉強してみたいと思い、Python開発環境を構築してみたので、その手順を共有する。 Python開発用として...

また、以下の「令和3年所得再分配調査報告書」の表1「所得再分配による十分位階級別所得構成比の変化」に記載の、令和3年のデータを用いるものとする。

前提条件
出所:令和3年所得再分配調査報告書

ローレンツ曲線の描画

表1「所得再分配による十分位階級別所得構成比の変化」の令和3年のデータを、ローレンツ曲線に描画した結果は、以下の通り。

ローレンツ曲線



Androidロックを解除する裏ワザ「4uKey for Android」をご紹介Android端末では、以下の画像のような画面ロックパスワードを設定することができますが、このパスワードを忘れてしまうと、Android...

integrate.trapzを利用した面積の計算

Scipyのintegrate.trapz関数を利用すると、折れ線グラフとx軸で挟まれた部分の面積を求めることができる。その算出例は、以下の通り。

integrate.trapzの利用

ジニ係数の計算

表1「所得再分配による十分位階級別所得構成比の変化」の令和3年のデータから、ジニ係数を計算した結果は以下の通りで、(社会保障制度及び租税制度による)所得再分配により、ジニ係数が小さくなっていることが確認できる。

令和3年_当初_累積構成比のジニ係数

令和3年_再配分_累積構成比のジニ係数

要点まとめ

  • 格差を数値で表現したものがジニ係数で、ジニ係数を計算前の関係性をグラフ化したものがローレンツ曲線である。
  • ジニ係数を計算する際の面積は、Scipyのintegrate.trapz関数を利用して計算できる。